今日は、閏日ですね
お誕生日の方、おめでとうございます
昔、イギリスでは、4年間のうちでこの日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断わることはできないとされていたんだそうです!
私だったら、誰にプロポーズするかな??
芸能人でもいいのかな・・・?笑
昨日は、お店が大繁盛でしてブログを更新できなくてスイマセンでした!!
昨日は、11時から16時くらいまで、河津方面行の車がお店の前まで渋滞していました
昨日、私の家族は伊豆高原から電車に乗って河津桜を見に行ったみたいです
満開で見ごろだったそうです!
写真送ってもらうの忘れたので、また次回載せますね
お土産に桜コーラを買ってきてくれました!
後味にほんのりと桜の味がして美味しかったです
昨日、相談役が配達に行きながら梅まつりの様子を写真に撮ってきてくれました
梅まつりも見頃だそうです
昨日は、日曜日だったので催しものがあったみたいです!!
かっこいいですね
小戸橋製菓の隣に看板が立っているので、
小戸橋製菓の駐車場を梅園の駐車場と勘違いしてしまう方もいますが、
梅園の駐車場は、小戸橋製菓の隣の道を上に上がっていただくとあります
今日は、ひなまつり関係の商品を紹介します!
今日は、明日から期間限定で販売する草餅の紹介をします
江戸時代、桃の節句は別名、草餅の節句とも呼ばれ草餅に使用するヨモギには厄払いの力があると考えられていました。
お子様の健やかな成長を祈願して、職人が丹精込めて作った草餅を家族みんなでどうぞ
お1つ ・・・95円(税込)
消費期限・・・当日
明日から、全店舗で販売します
予約もできます
本日も、皆様のご来店を心からお待ちしております