今日は、お中元特集をお休みして七夕限定のお菓子を紹介したいと思います
皆さんは、織姫と彦星の話を知っていますか?
昔々、天の神様の娘に織姫という、とても機織りの上手な女の人がいました。
しばらくして、農耕に一生懸命な彦星という男の人を好きになり結婚しました。
2人は働き者だったのになまけ者になってしまいました。
怒った天の神様は、2人を引き離し空の彼方に追放してしまいました。
悲しみにくれた織姫を見て、天の神様は1年に1度だけ7月7日の日に彦星と会うことを許しました。
この神話は、琴座の「ベガ(織姫)」と鷲座の「アルタイル(彦星)」がこの時期、天の川を挟み接近することからできた話といわれているみたいです!
1年に1回しか会えない彦星をずっと好きで居続けられる織姫って、本当にすごいですね
私には、無理ですけどね笑
そんな織姫と彦星にちなんだ上生菓子を紹介します
上生菓子は、簡単に説明すると全体があんこで出来たお菓子です!
七夕の上生菓子には、天の川をイメージした金粉がのっています
カップルや夫婦などで、七夕の日に食べてみては、いかがですか?
7月7日は、今のところ台風が近づいてきていて天気がよくなさそうですね
無事に織姫と彦星が会えるといいですね
上生菓子は、今日から七夕までの間で販売しております
織姫と彦星をセット販売で1セット580円で販売中です!!
限定45セットなのでお買い求め、ご予約はお早めに
上生菓子は、全店舗で販売しております!
無くなり次第終了となりますので、ご了承くださいませ
上生菓子のご予約・お問合せ・お買い求めは、店舗スタッフにお気軽にご連絡ください。
小戸橋製菓本店
伊豆市月ヶ瀬580ー6
(0558)85-0213
小戸橋製菓大仁店
伊豆の国市田京154-6
(0558)76-6707
小戸橋製菓函南店
田方郡函南町間宮439-1
(055)979-9667
tadalafil online canadian pharmacy – tadalafil 40 mg tadalafil prices